ABOUT私たちについて


管理者あいさつ


“家で過ごす”という選択を
支えるために
訪問看護師の役割は、ご利用者さまとご家族さまに寄り添うことだとわたしは思っています。
わたしの母はわたしが19歳の時に亡くなりました。
長い闘病生活を病室で過ごし、亡くなる前には家族の名前をよく呼んでいたとの話を聞きました。母はきっと慣れ親しんだ家で、家族のもとで最期を迎えたかったのだろう、最期は家で過ごしてほしかったなと当時のわたしは思いました。
時代は変わり在宅医療、在宅介護が主流になってきています。
最期を在宅で迎えたい、迎えさせたいという方も増えています。そんな気持ちに寄り添ってサポートしていきたいです。
元気を戻すための在宅療養も同様です。今までの生活の場に戻り、元の生活に近づけていくためリハビリやアドバイス、お手伝いをしていきます。

管理者あいさつ

“家で過ごす”という選択を支えるために
訪問看護師の役割は、ご利用者さまとご家族さまに寄り添うことだとわたしは思っています。
わたしの母はわたしが19歳の時に亡くなりました。
長い闘病生活を病室で過ごし、亡くなる前には家族の名前をよく呼んでいたとの話を聞きました。母はきっと慣れ親しんだ家で、家族のもとで最期を迎えたかったのだろう、最期は家で過ごしてほしかったなと当時のわたしは思いました。
時代は変わり在宅医療、在宅介護が主流になってきています。
最期を在宅で迎えたい、迎えさせたいという方も増えています。そんな気持ちに寄り添ってサポートしていきたいです。
元気を戻すための在宅療養も同様です。今までの生活の場に戻り、元の生活に近づけていくためリハビリやアドバイス、お手伝いをしていきます。
VISION目指す看護
01利用者さま第一の看護
利用者一人ひとりの価値観や生活背景を尊重し、
その人らしい生活が送れるように支援する。
02地域と連携
地域の医療機関、介護事業所、行政などと連携し、
地域包括ケアの実現を目指す。


03専門性の高い看護
科学的根拠に基づいた看護を実践し、
継続的な学びを通じて質の高いサービスを提供する。
04自立支援と生活の質の向上
可能な限りご利用者さまの自立を支援し、
QOL(Quality of Life:生活の質)の向上を目指したケアを行う。
FEATURE3つの特色
-
24時間365日、安心の電話対応
当ステーションでは、24時間365日体制での電話対応を行っています。
夜間・早朝・休日を問わず、体調の変化や不安なことがあれば、いつでもご相談いただけます。
必要に応じて、訪問看護師が迅速に対応いたしますので、在宅での療養生活をより安全にお過ごしいただけます。
※緊急契約されているか利用者様のみとなります。 -
終末期ケア・看取り対応
当ステーションでは、ご自宅で最期の時間を穏やかに過ごせるよう、終末期ケア・看取り支援を行っております。
痛みや苦痛の緩和だけでなく、ご本人の思いやご家族の想いに寄り添いながら、一人ひとりに合ったケアを提供いたします。
「自宅で看取りたい」
「最期は家族と一緒に過ごしたい」
その願いを、経験豊富な看護師が24時間体制で支えます。 -
アットホームな職場
当ステーションでは、スタッフ一人ひとりが安心して働けるよう、風通しの良い職場づくりを心がけています。
訪問の合間に情報交換や雑談ができる、ちょっとした“ほっとする時間”も大切にしています。
笑顔とチームワークを大切にしながら、スタッフが互いに支え合い、ご利用者様へのやさしい看護を実現しています。
COMPANY会社概要
会社名
有限会社メディカルエイド研究所
CoCo訪問リハビリ・看護ステーション

設立
2002年7月3日

代表者
加勢田 靜

所在地
〒113-0021
東京都文京区本駒込4-19-11 101号室

連絡先
TEL:03-5832-9331
FAX:03-5832-9352

営業時間
8:30~17:30 (土日・祝日休)

お問い合わせ
ご不明点やご相談、
お気軽にお問い合わせください。

RECRUIT
募集要項
アットホームな職場で、
私たちと一緒に
はたらきませんか?